何を隠そう私、ブログは個人的に2005年から始めておりました。
33歳を目前にしたころに、夫の勧めで始まったのです。
🕵「君、文章作るの上手だから、ブログやってみれば?」
最初は乗り気でなかったですが、ヤプログで可愛くカスタマイズしてできたのと、
文章書くのや自分を表現するのは大好きだったので、調子に乗っていきました🙋
ブログ名は【Life is Beautiful】。
昔の私のブログを愛読してくださってた方は”懐かし~~~っ”って思うかな?
由来は、好きな映画の1本からでした(ネタバレ)。
1997年のイタリア映画「Life is Beautiful」
私はそのブログに、私のLife is Beautiful=「人生は素晴らしい」をテーマに書き綴り、
7年ほど続きましたが、今になって思えば、7年間には良い時も悪い時も当然ありますけど、
ブログを通して日々を、素晴らしい人生のワンシーンにするレッスンを繰り返ししていたわけで、
その積み重ねは、私の人間形成や引き寄せ力に、大きく関係していったと思われます。
その結果が2012年から始まった志事(しごと、こころざしごと)で、現在の私に至るところです。
※お志事のお話は追々として…
2年前の2015年、人気ブロガーのお友達で
「Happyな毎日を引き寄せる方法」の著者高岡亜依ちゃんが
自身のブログに私の印象をこんな風に綴ってくれました。
https://ameblo.jp/i-love-changmin-1017/entry-11975811716.html
HAPPYな毎日を引き寄せる方法―――「すべてに感謝! 」で世界が変わる 新品価格 |
当時、成功なんてまだまだ全然でしたけど、
それに近く見えたんだったら光栄として、そう見えてたのはきっと
私が繰り返す思考が現実化してLife is Beautifulを生き、
”そもそも私たちの人生は素晴らしいものだからさ”
という壮大な思い込み😅が発する強烈なオーラのせい😅だったんでしょう。
というわけで、今回ご紹介した”心のサプリ”は、
映画『Life is Beautiful』と『繰り返す思考は現実化する』でした。